十勝の鹿追町 聖書と人生のいろいろ

終末論から見える世界(聖書が分かると世界が分かる②)

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2016年9月に、十勝鹿追町オープンした小さな教会です。,Voluntarily(自発的に),Open(開放的に),Logically(論理的に),聖書を学んでいます。史上類をみない大ベストセラー、聖書について、一緒に学んでみませんか? 執筆者は、牧師:三浦亮平です。

前回の聖書講座シリーズはこちらから↓
https://youtu.be/gbWaEPmolUk

「終末論」って聞くと、皆さんは何を思い浮かべますか?
何か仰々しいとか、場合によってはちょっと怪しいとか…

実は「終末論」や「死んだらどうなるか」という考え方は、キリスト教に限らず、
他宗教や、一個人にも強く根付いている身近な概念なんです。

この回では、世界に存在する数々の終末論に触れつつ、聖書が終末についてなんと言っているかを探っていきます。 

この記事を書いている人 - WRITER -
2016年9月に、十勝鹿追町オープンした小さな教会です。,Voluntarily(自発的に),Open(開放的に),Logically(論理的に),聖書を学んでいます。史上類をみない大ベストセラー、聖書について、一緒に学んでみませんか? 執筆者は、牧師:三浦亮平です。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright© 鹿追キリスト教会 , 2025 All Rights Reserved.