49 . キリストの「出エジプト」

この記事を書いている人 - WRITER -
イエス・キリストが誕生したその日、
東のバビロンの方で、占星術の学者たちが不思議な星を見つけました。
その国に伝えられていた預言と照らし合わせて、メシア誕生を確信した学者たちは、
東の国から遠路はるばる、メシアを礼拝しにイスラエルに上ります。
一方、この時のイスラエルには、ヘロデ王という残虐な王様がいました。
「イスラエルの王が生まれた」それは王である自分の地位が脅かされるということ。
幼子イエスとその家族は、イエスを阻止しようと動くヘロデ王から逃げるようにエジプトに避難しました。
メシアとしてこの地上に生まれたイエスは、幼い頃から苦しみの中で成長しました。
——————————————————————————-
【5分でなぜ?なに?聖書講座】
このコーナーでは、はじめての方でもとっつきやすいようにと、
聖書の「ビギナー向けの」お話をしていきたいと思います。
聖書のこんなことを聞かせて欲しい、聖書のここが疑問、というご質問がありましたら、コメント欄に書いていただくか、メールでご連絡ください。
★連絡先(メールアドレス宛先)★ shikaoichurch@gmail.com
もしくは↓YouTubeコメント欄から↓
ぜひお寄せください!!
この記事を書いている人 - WRITER -