十勝の鹿追町 聖書と人生のいろいろ

マタイ福音書12章22~36節 ベルゼブル論争

 
この記事を書いている人 - WRITER -
2016年9月に、十勝鹿追町オープンした小さな教会です。,Voluntarily(自発的に),Open(開放的に),Logically(論理的に),聖書を学んでいます。史上類をみない大ベストセラー、聖書について、一緒に学んでみませんか? 執筆者は、牧師:三浦亮平です。

【1分切り抜きはこちらから↓】

神を正しく理解し、伝える

ナザレのイエスは、メシアなのか?

ユダヤ議会の結論は、完全に袂を分かつものでした。

【資料はこちらからどうぞ↓】

30_マタイ福音書_12章22~37節_ベルゼブル論争_250713

【縮小版】30_マタイ福音書_12章22~37節_ベルゼブル論争_250713

(資料の聖書箇所が「マタイ福音書12章22〜36節」となっていますが、正しくは「マタイ福音書12章22〜37節」です)

【目次】

0:22 挨拶

1:34 アウトライン

2:17 イントロダクション

6:45 Ⅰ. 最悪の結論

14:24 Ⅱ. 最悪の結果

34:47 まとめと適用

1:05:21 最後のお祈り

【アウトライン】

0. イントロダクション

Ⅰ. 最悪の結論 12:22~24

Ⅱ. 最悪の結果 12:25~36

Ⅲ. まとめと適用

聖霊を冒瀆する罪

この記事を書いている人 - WRITER -
2016年9月に、十勝鹿追町オープンした小さな教会です。,Voluntarily(自発的に),Open(開放的に),Logically(論理的に),聖書を学んでいます。史上類をみない大ベストセラー、聖書について、一緒に学んでみませんか? 執筆者は、牧師:三浦亮平です。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright© 鹿追キリスト教会 , 2025 All Rights Reserved.